三木市若手アーティスト応援団

トップページ > 三木市若手アーティスト応援団

・・・ 私たちは三木市出身の若手アーティストを応援します ・・・
三木市における全ての活動を応援する「輪」が出来る事を目標に応援する会を発足します。
地元のファンを増やします
全国的に活動したり、メジャーデビューを目指す三木市出身の若きアーティストが多く活躍されているにも関わらず、三木市では余り盛り上がりがなく、アーティストの地元離れに繋がっています。
地元三木が盛り上がれば
一番のファンは自分たちが育った地元の方々です。
いつでも地元に帰れば応援してくれるファンがいる、そのような温かいまちづくりを目指します。
三木の文化 全てを応援します
集まったファン同士の交流も積極的に進め、多彩な分野における協力関係を築きます。
実行力のある応援団
頼まれて行動するのではなく、自分たちが一番に動く実行力のある組織づくりを目指します。

前へ 次へ
ハートフルライブ2018 2018/05/03
クリックで画像ウィンドウが開きます

兵庫県立三木東高等学校
アコースティックギター部

 静かな曲が多いので、これでアコースティックギターの良さを知ってもらえたらいいな、と思います。
皆さんに想いが届くように精一杯歌います!

RAIN/SEKAI NO OWARI
ヒカリへ/miwa
あなたがここにいて抱きしめることができるなら/miwa
心なし/蝶々P
眠り姫/SEKAI NO OWARI
アイネクライネ/米津玄師


ハートフルライブ2018 2018/05/03
クリックで画像ウィンドウが開きます

兵庫県立三木高等学校 音楽部

現在部員数は1,2年生併せて50名で、「楽しく、仲良く、厳しく、音楽を極める!!」のモットーの下に活動に励んでいます。今年度は11月に滋賀県の「とよさと軽音楽甲子園決勝大会」への出場や、3月に大阪の「近畿選抜高校軽音フェスタin藤井寺」に兵庫県代表として出演をした他、県下各地で
年間30本近いライブ活動を行ってきました。今年度最後のライブとして地元の三木市で演奏が出来ます事を大変うれしく思っています。張り切って演奏します。

Swallow tail Butterfly/CHARA/小林武史
フレンズ/レベッカ
眠れぬ森の君のため/KANA-BOON
メリッサ/ポルノグラフィティ
ヤバみ/ヤバいTシャツ屋さん

演奏以外にも受付、照明などもしていただきました



豊来家玉之助 独演会 2018/04/13
クリックで画像ウィンドウが開きます

日本の伝統芸能であるかさ回し、皿回し等の純和風な曲芸の数々。
結婚式や棟上げなどお祝い事をお祝いする出し物。
「大人から子供まで幅広く楽しんでいただける」それが太神楽。

他出演 落語(五月家 ちろり、満点家 豊蝶)

日時:
2018年7月1日(日)13:30開演(30分前開場)

料金:
¥2,500円
(中高生¥2,000円、小学生以下1,000円)
自由席・席数60席まで。
前売り完売の場合、当日券の発行なし。

予約:
スタジオ・ミゲロン
 TEL:072−760−4858
 WEB:www.teatrolucero.com

会場:
TEATRO・LUCERO(テアトロ・ルセロ)
〒563-0023 大阪府池田市井口堂1-10-10
 阪急宝塚線 石橋駅下車徒歩5分
 (176号線と171号線立体交差の井口堂交差点付近)
 ※専用駐車場はなし


ハートフルライブ2018 2018/04/08
クリックで画像ウィンドウが開きます

司会:兵庫県立三木高等学校 放送部

 現在2年生1名、1年生6名で活動しています。昼休みの校内放送や学校行事の進行・裏方のほか、大会に向けて日々頑張っています。また、神戸電鉄グッドマナーキャンペーンで佳作を受賞、北播磨ふるさとフェスタの総合司会を務めるなど、地域にも活動の場を広げています。本日は日頃の成果を発揮し、頑張ります。



ハートフルライブ2018 2018/04/08

司会:兵庫県立三木高等学校 放送部

プログラム
T部
・兵庫県立三木高等学校 音楽部
・兵庫県立三木東高等学校 アコースティックギター部
U部
・ゲスト 山ア 真   ピアニスト
・又吉優香   声楽家(ソプラノ)
・森口英彦   シンガーソングライター
・玄 洋    アーティスト
・豊来家玉之助 太神楽師



前へ 次へ