三木市若手アーティスト応援団

トップページ > 三木市若手アーティスト応援団

・・・ 私たちは三木市出身の若手アーティストを応援します ・・・
三木市における全ての活動を応援する「輪」が出来る事を目標に応援する会を発足します。
地元のファンを増やします
全国的に活動したり、メジャーデビューを目指す三木市出身の若きアーティストが多く活躍されているにも関わらず、三木市では余り盛り上がりがなく、アーティストの地元離れに繋がっています。
地元三木が盛り上がれば
一番のファンは自分たちが育った地元の方々です。
いつでも地元に帰れば応援してくれるファンがいる、そのような温かいまちづくりを目指します。
三木の文化 全てを応援します
集まったファン同士の交流も積極的に進め、多彩な分野における協力関係を築きます。
実行力のある応援団
頼まれて行動するのではなく、自分たちが一番に動く実行力のある組織づくりを目指します。

前へ 次へ
ハートフルライブ プログラム 2015/06/13

プログラム
 〔 T部 〕
      三木市制施行60周年記念事業
     三木市応援歌 「ずっと、ず〜っと Forever」 上映会

     三木市立自由が丘小学校コーラスクラブ 合唱

     みんなでうたおう 「ずっと、ず〜っと Forever」 

 〔 U部 〕
     三木市若手アーティスト応援団 推薦アーティスト
     太神楽曲芸師 豊来家玉之助

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

〔T部〕
三木市・三木市教育委員会推薦曲
三木市応援歌「ずっと、ず〜っと Forever」

  三木市の応援歌を製作する過程に、多くの市民の皆様が携わっていただくことにより、「活気ある明るいまちづくり」の実現を目指し、この企画を開始しました。
 三木市におけるいじめの根絶を願って書かれた、「お母さんありがとう」の著者である藤田壽美子氏が作詞を行い、三木音楽家協会が作曲した曲「負けないで」が2008年CD化され、市内小・中学校、市民に無料配布し好評を得ました。翌年、第2弾として子どもたちを勇気づけ、子どもたちが気軽に口ずさめる曲、「ほほ笑み」が三木市教育委員会の推薦曲となり、市内の多くの小学校で歌われました。
 この度第3弾として、三木市民を勇気づける曲の完成を目指し、ふるさと三木応援大使でもある園田涼氏が作曲を行い、「ずっと、ず〜っと Forever」が出来ありました。
この曲は、製作段階から一人でも多くの方に知っていただこうと、たくさんの皆様に歌っていただき、笑顔の写真協力も得て、総勢1,756名の市民の皆様が出演し、同時に三木市の風景も沢山盛り込んだプロモーションビデオが企画から3年間の製作期間を経て、ついに完成しました。
また、音楽CDも地元アーティストの協力によりレコーディングを行い、完成したプロモーションDVDと音楽CDの2枚セット、8,300組を5月1日より市内一斉に希望者へ無料配布を行っています。

  作詞:藤田壽美子  作曲:園田 涼(ふるさと三木応援大使)  合唱編曲:前田美香

  プロモーションビデオ歌協力団体
    三木市立自由が丘小学校コーラスクラブ 三木市立別所小学校全校生徒
    三木市立平田小学校4年生全員      三木市デイサービスセンター口吉川
    手話サークル「みき」              三木ろうあ協会
     りんでん学園 緑が丘幼稚園         三木市国際交流協会
    三木市若手アーティスト            三木市合唱連盟全団体

  笑顔写真協力  三木市民719名

  音楽CD出演者 上北夏味、衣川亮輔、又吉優香、Queen’s Tears Honey HARU
             詩 桃、三木市立自由が丘小学校コーラスクラブ


〔U部〕
三木市立自由が丘小学校 コーラスクラブ
                     指揮:前田美香  ピアノ伴奏:藤原みゆき

平成26年度 NHK全国学校音楽コンクール兵庫県大会       金賞受賞
平成26年度 MBSこども音楽コンクール西日本優秀校発表音楽会  優秀賞受賞


〔V部〕
太神楽曲芸師 豊来家玉之助  三木市緑が丘東小学校出身

−− 日本古来から続くお目出度い芸の数々をお楽しみください。 −−
主な出演 
 ・アメリカ ブロードウェイ SHASHAMAギャラリーにおいてアートパフォーマンス 
 ・フランスリール美術館ゲストハウスにて公演
 ・アメリカNY ブロードウェイセージシアターにて公演
 ・名古屋セントレア空港においてオープニングパフォーマンス
 ・NHKおかあさんと一緒に出演 
 ・NHK上方演芸ホールに出演
 ・天満天神繁昌亭に出演
 ・横浜アートビエンナーレにて公演
 ・大銀座落語祭出演
 ・朝日放送ぷっスマ出演
 ・プエルトリコにて公演
  その他、学校デパート寄席等公演多数。


ハートフルライブの開催 2015/05/24
クリックで画像ウィンドウが開きます

たくさんのお客様をお待ちしております

三木市若手アーティスト応援団 特別企画第3弾

Heartful Live ハートフル ライブ
・・・ありがとうの気持ちをこめて・・・

三木市制施行60周年記念事業
三木市・三木市教育委員会推薦曲
三木市民応援歌 「ずっと、ず〜っと Forever」
CD・プロモーションビデオ 完成お披露目会
<特別出演>三木市立自由が丘小学校コーラスクラブ

太神楽曲芸師 (だいかぐらきょくげいし) 
豊来家玉之助 (ほうらいやたまのすけ)
母校で里帰り公演

6月21日(日)13:00開演 (12:30開場)

会場:三木市立緑が丘東小学校 体育館
入場無料(どなたでもご自由にご入場いただけます)
※駐車場は運動場をご利用いただけます。

〔プログラム〕
・ 豊来家玉之助 曲芸披露 (傘回し、皿回し、獅子舞他)
・ ずっと、ず〜っと Forever ビデオ上映6

主催・制作/三木市若手アーティスト応援団
    三木市文化会館(公益財団法人三木市文化振興財団)
後援/三木市・三木市教育委員会   
お問い合わせ/三木市文化会館 рO794−83−3300


園田 涼 さん 2015/05/18
クリックで画像ウィンドウが開きます

本日の神戸新聞表紙に、園田 涼さんのエッセイが掲載されています


山ア 真 新人奨励賞 2015/05/01
クリックで画像ウィンドウが開きます

山ア 真 新人奨励賞

産経新聞社主催 第52回なにわ芸術祭「新人音楽家共演会」にて

新人奨励賞されました。


※本日の産經新聞朝刊に掲載


園田 涼ライブ 2015/05/01
クリックで画像ウィンドウが開きます

ピアノ 園田 涼
ピアジュリアン・ナイトライブ

5/9(土)
@19:30− A21:00−
チャージ料 5,000円

ご予約は電話受付のみとさせていただきます
電話078−391−8081

会場
ピアジュリアン
神戸市中央区加納町4-3-2 近藤ビル9階
電話 078−391−8081
    


前へ 次へ