油絵教室
トップページ
> 油絵教室
無心に筆を走らせていると生き生きとした素晴らしい作品が出来上がります。創造の世界をあなたの部屋に飾ってみませんか。 教室では基礎と遊びを組み合わせ、個性を大切に描く楽しさと仲間作りを目指しています。ご入会をお待ちしています。
講師:西海晴子
日本美術家連盟会員・兵庫県美術家同盟常任委員
前へ
次へ
金物まつり作品展
2014/01/12
チューリップ
進藤 典子
金物まつり作品展
2014/01/05
しあわせの村
有門 一宇
20数年前、神戸の白川で生活をしていた。白川から徳川道を通れば車で10数分で行けたので週一回は風呂に行ったり、泳ぎもした。
さて、同所に絵を描きに行くことになり、行くと建物はそのままであるのに、木々が大きく成長しており、別の場所かと思えた。そこで、大きく成長した木々描いてみたが自分には昔の面影が残っておりピンと来ない。
郷愁がさせるのか、未熟がさせるのか…
金物まつり作品展
2014/01/05
描く
有門 一宇
皆、前方のテーブルに飾った「りんご、レモン」等を描いていた。皆、夢中で真剣そのものであった。自分に興味のある事をしている時は、掃除をしなければ、買い物に行かねば、という日常の生活と離れて「描く」に浸透してしまうのを思い当たり自分に遊び心が生じ、本人には、判らないようにその姿を描いてみようという気になった。それには、短時間で仕上げねばとアクリルで描いた。出来上がったのを見て、デッサンの未熟に、努力せねばと今、思っている。
生徒募集
2014/01/04
三木市文化会館 油絵教室
−− 生徒募集 −−
皆で 楽しく 描きませんか
内 容:油絵・クロッキー(静物・人物・風景)
日 程:月2回 第2・4水曜日
午前の教室 10:00〜12:30
午後の教室 13:30〜16:00
受講料:4,000 円(月額) 入会金:2,000円
講 師:西海晴子
日本美術家連盟会員
兵庫県美術家同盟会員
神戸芸術文化会議
持ち物:スケッチブック・鉛筆・油絵道具・イーゼル
お問い合わせ 三木市文化会館(0794)83−3300
※入会希望者は、三木市文化会館までご連絡ください。
(見学・随時入会可)
主催:三木市文化会館(公益財団法人三木市文化振興財団)
金物まつり作品展
2013/12/22
静物
佐藤 昌枝
花の絵は好きなのですが、いつもなかなか見た通りには描けなくて悩みの種です。
前へ
次へ
ページの先頭へ