みき演劇セミナー

トップページ > みき演劇セミナー

今までの三木ではあまり盛んでなかった、総合舞台芸術の象徴ともいえる演劇を、市民参加による形で平成8年にスタートしました。最初の2年間は県立ピッコロ劇団と共同で開催。その後、独自で三木ブランドを立ち上げるべく、平成15年には郷土を題材にした創作劇「二皇子の里」の台本完成を皮切りに「わがまちシリーズ」を継続。
"見つめ直そうふるさとを"テーマに今後も走り続けます。

次へ
募集活動 2025/04/20
クリックで画像ウィンドウが開きます

三木「第九」合唱団と合同で募集活動(チラシ配り)を行っています

本日は、宝殿近隣を配布しました


みき演劇セミナー キャスト募集 2025/04/20
クリックで画像ウィンドウが開きます

第二十六発 みき演劇セミナー 「わがまちシリーズ第19弾」

お芝居のキャスト 募集

来年3月8日(日)三木市文化会館 小ホールでの上演を目指して、歴史勉強からストレッチ・発声・台本読み・道具作り・立ち稽古・舞台づくり・公演
まで体験していただきます。

稽古日程
2025年7月7日(月)〜2026年3月7日(土)
・毎月曜日      19:00−21:30
・月1回程度 日曜日 13:00−17:00
場所 三木市文化会館

参加費
対 象:中学生以上の方
参加料:19,500円(消費税込)                         
台本代:500円(消費税込)
傷害保険料:別途実費( 800円)
(稽古から公演出演までの料金となります)
※申込時必要

申込み期間:4月5日(土)〜6月29日(日)

定員:50名

公演
2026年3月8日(日) 三木市文化会館小ホール

内容
志染町三津田地区の歴史にスポ ットをあてたお芝居に取り組みます
主催:三木市文化会館(公益財団法人三木市文化振興財団)
    三木市・三木市教育委員会

後援:エフエムみっきぃ
申込み・お問い合わせ
三木市文化会館 рO794−83−3300



次回の公演に向けて 2025/03/23
クリックで画像ウィンドウが開きます

満田城に案内していただき
三津田公民館前で集合写真


次回の公演に向けて 2025/03/23
クリックで画像ウィンドウが開きます

次回の公演に向け、志染町三津田にあるに満田城跡を地元の皆さんに案内していただきました


無事に公演が終わりました 2025/03/23
クリックで画像ウィンドウが開きます

2公演とも満席

たくさんのお客様にお越しいただき、無事に公演が終わりました。



次へ