みき演劇セミナー

トップページ > みき演劇セミナー

今までの三木ではあまり盛んでなかった、総合舞台芸術の象徴ともいえる演劇を、市民参加による形で平成8年にスタートしました。最初の2年間は県立ピッコロ劇団と共同で開催。その後、独自で三木ブランドを立ち上げるべく、平成15年には郷土を題材にした創作劇「二皇子の里」の台本完成を皮切りに「わがまちシリーズ」を継続。
"見つめ直そうふるさとを"テーマに今後も走り続けます。

前へ 次へ
あめんぼあかいなあいうえお 2022/11/24
クリックで画像ウィンドウが開きます

FMみっきぃ
みき演劇セミナー情報番組
「あめんぼあかいなあいうえお」

現在、三木市出身・在住の小説家 貴戸湊太氏がみき演劇セミナー用に書きおろしてくださった台本をユーチューブに仕上げる為、少人数制で稽古を始めてます。

貴戸湊太氏を招き、今まで配信してきた動画の乾燥など、楽しいお話をお送りします。

放送:金曜日 22:30〜

・・・お楽しみに・・・
エフエムみっきぃ 76.1MHz


ビデオ撮影 2022/11/18
クリックで画像ウィンドウが開きます

ビデオ撮影の前には、カメラ位置の確認をします


稽古 2022/11/18
クリックで画像ウィンドウが開きます

稽古風景


三木金物まつり 2022/10/09

11月5・6日に開催される

三木金物まつりにおいて、今年はステージイベントが無いため

みき演劇セミナーによる武者行列はございません。


ビデオ録画 2022/10/06
クリックで画像ウィンドウが開きます

「結婚のご挨拶」のビデオ録画が終了しました

後日、当ホームページのユーチューブにアップしますのでご覧ください


前へ 次へ