三木市合唱連盟
トップページ > 三木市合唱連盟
三木市合唱連盟は、合唱を通じ音楽文化の向上と団体相互の交流をはかり、明るい町づくりを目指し、昭和53年10月に結成しました。
加盟団体は現在16団体になり、三木市内の小中学校と一般の合唱団体で構成されています。
毎年10月に“ふれあいサウンドメモリー”三木市民合唱祭と銘打って、三木市文化会館大ホールにおいて演奏会を行っています。
また、“東はりまコーラス大会”への参加など、他の地域との交流もおこなっています。
“ふれあいサウンドメモリー”三木市民合唱祭 2025/04/25
|
“ふれあいサウンドメモリー”三木市民合唱祭
2025年は、10月26日(日)
三木市文化会館 大ホールで開催を予定しております
|
|
加盟団体募集 2025/04/25
|
三木市合唱連盟は、合唱を通じ音楽文化の向上と団体相互の交流をはかり、明るい町づくりを目指し、昭和53年10月に結成しました。 活動としては、毎年10月最後の日曜日に“ふれあいサウンドメモリー”三木市民合唱祭と銘打って、三木市文化会館大ホールにおいて演奏会を行っています。 また、“東はりまコーラス大会”への参加など、他の地域との交流もおこなっています。
!加盟団体募集中! 三木市合唱連盟では、加盟団体を募集中です。 音楽のあふれる明るい街づくりを目指して、合唱を盛り上げていきませんか!! そして、10月の“ふれあいサウンドメモリー三木市民合唱祭”で歌いましょう!! (年会費:3,000円 ※三木市民合唱祭出演費込み)
事務局 三木市教育委員会 文化・スポーツ課 文化芸術係 〒673−0492 三木市上の丸町10番30号 電話:0794−82−2000(内線3553・3554) Fax:0794−83−3699
|
|
第45回三木市民合唱祭 2024/11/03
|
|
ふれあいサウンドメモリー2024 第45回三木市民合唱祭出演
10月27日(日) 三木市文化会館大ホールにて 盛大に開催されました
♪♪ 合唱祭プログラム ♪♪
〈T部〉 はじめの歌「上を向いて歩こう」 1 Joyful Noise 2 わいわいがやがや with THE MAKE MERRY VOICES 3 花水木 with 西4丁目ふれあいコーラス 4 混声合唱団フリューゲル 〈U部〉 はじめの歌「三木市歌」 5 三木「第九」合唱団 6 グリーンヒルコーラス 7 三木市高齢者大学コーラス部カトレア 8 三木女声合唱団 9 三木混声合唱団 〈V部〉 ゲスト演奏「神戸アマデウス合奏団」 才能教育研究会のヴァイオリン教室「スズキメソード 神戸・三木」の上級生の為に作られたアンサンブルが元となり「スズキメソード」のヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ等の優秀な奏者と共に発展し、演奏活動をしている弦楽合奏団です。 おわりの歌「ふるさと」
※写真は三木「第九」合唱団
|
|
第45回三木市民合唱祭 2024/09/27
|
|
第45回三木市民合唱祭を開催します
入場は無料 皆さんどうぞお越しください
2024 10/27(日) 開演13:00(開場 12:30) 場所:三木市文化会館 大ホール 入場無料
♪♪ 合唱祭プログラム ♪♪
〈T部〉 はじめの歌「上を向いて歩こう」
1 Joyful Noise 2 わいわいがやがや with THE MAKE MERRY VOICES 3 花水木 with 西4丁目ふれあいコーラス 4 混声合唱団フリューゲル
――休憩 10分――
〈U部〉 はじめの歌「三木市歌」
5 三木「第九」合唱団 6 グリーンヒルコーラス 7 三木市高齢者大学コーラス部カトレア 8 三木女声合唱団 9 三木混声合唱団
―― 舞台転換 ――
〈V部〉 ゲスト演奏「神戸アマデウス合奏団」
才能教育研究会のヴァイオリン教室「スズキメソード 神戸・三木」の上級生の為に作られたアンサンブルが元となり「スズキメソード」のヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ等の優秀な奏者と共に発展し、演奏活動をしている弦楽合奏団です。
おわりの歌「ふるさと」
|
|
加入団体募集 2024/04/21
|
合唱を通じ音楽文化の向上と団体相互の交流をはかり、明るい町づくりを目指し昭和53年10月に結成しました。
毎年10月に「ふれあいサウンドメモリー 三木市民合唱祭」を三木市文化会館大ホールで開催しております。
また、東はりまコーラス大会への参加など、他の地域との交流もおこなっています。
(年会費:3,000円 ※三木市民合唱祭出演費込み)
【各団入会についてのお問合せ】 三木市合唱連盟事務局 三木市教育委員会 文化・スポーツ課 文化芸術係 рO794−82−2000(内線3553・3554)
|
|