三木市若手アーティスト応援団

トップページ > 三木市若手アーティスト応援団

・・・ 私たちは三木市出身の若手アーティストを応援します ・・・
三木市における全ての活動を応援する「輪」が出来る事を目標に応援する会を発足します。
地元のファンを増やします
全国的に活動したり、メジャーデビューを目指す三木市出身の若きアーティストが多く活躍されているにも関わらず、三木市では余り盛り上がりがなく、アーティストの地元離れに繋がっています。
地元三木が盛り上がれば
一番のファンは自分たちが育った地元の方々です。
いつでも地元に帰れば応援してくれるファンがいる、そのような温かいまちづくりを目指します。
三木の文化 全てを応援します
集まったファン同士の交流も積極的に進め、多彩な分野における協力関係を築きます。
実行力のある応援団
頼まれて行動するのではなく、自分たちが一番に動く実行力のある組織づくりを目指します。

前へ 次へ
推薦アーティスト 2017/03/23
クリックで画像ウィンドウが開きます

新しく推薦アーティストとして応援をします

別所在住 玄洋(げんよう)さん

宜しくお願いします

2012年、18歳で突如音楽に目覚め、大阪で一人暮らしをしながら音楽の勉強を始める。同年アコースティックユニットを結成するもあまり活動することなく解散。2013年に「玄洋」として弾き語りで活動を始める。ギターとピアノを使ってライブを行い、初のCDも発売した。2014年になると活動は大阪にとどまらず関西圏を中心に広げ、ミニアルバムもリリース、幾つかのオムニバスにも参加した。8月にはギターの弾き語りをやめ、ピアノ弾き語りだけをするようになる。2015年には積極的に遠征を行い、8月に大阪で行なったレコ発ではゲストに日食なつこを迎えて、100人以上の動員を記録した。2016年、9月にシングルをリリースし、西から東へと自身最大のツアーに回り確実に力をつけた。今、目を離せない若手シンガーソングライター。


推薦アーティスト 2017/03/23
クリックで画像ウィンドウが開きます

新しく推薦アーティストとして応援をします

吉川在住 森口英彦(もりぐちひでひこ)さん

宜しくお願いします

 NHK大阪「あほやねん!すきやねん!」番組コーナー
「関西まるごとご当地ソング化計画!!」音楽担当として
1年間出演。
 現在、大阪・神戸を中心に弾き語りスタイルでライブハウス
に出演している。拠点ライブハウスは大阪「南堀江Knave」
夢・・・「大阪城ホール」単独公演!!!!!


衣川亮輔 2017/03/20
クリックで画像ウィンドウが開きます

衣川亮輔さんが、19日三木市緑ヶ丘さんさんマルシエに出演されました


三木市若手アーティスト応援団 特別企画 2017/02/24
クリックで画像ウィンドウが開きます

三木市若手アーティスト応援団 特別企画

ハートフルライブ ・・・ありがとうの気持ちをこめて・・・

2017 4月2日(日) 13:00開演 (12:30開場)

会場:三木市吉川町公民館 大ホール
入場無料 (どなたでもご自由にご入場いただけます)
      ※公共交通機関をご利用ください

〔プログラム〕 T部 三木高校音楽部 ライブ
          U部 玄 洋   ライブ (推薦アーティスト)
          V部 ウタモモ ライブ (推薦アーティスト)

主 催/三木市若手アーティスト応援団
    三木市文化会館(公益財団法人三木市文化振興財団)

お問い合わせ/三木市文化会館 рO794−83−3300






三木市若手アーティスト応援団 特別企画 2017/02/24
クリックで画像ウィンドウが開きます

出演

三木高校音楽部

 現在部員数は1・2年生併せて50余名の大所帯で活動しています。年間通して、校内外で沢山の出演機会を頂き、様々な場で多くの方々との交流をとおして、大変貴重な体験をさせていただいております。この度、初めての吉川でのステージ、聴いてくださる皆様に楽しんでいただけるよう、部員一同精一杯頑張ります。


ウタモモ

 歌声はハスキーで力強く、「陰と陽」を併せ持つ。その歌声は若者には新鮮に響き、ベタロック大好き世代には懐かしさと言うより、 凄い昔の落とし物を見つけたような粋な喜びを味あわせてくれます。久々と言うか「こんな時代だからこそ、本物の歌声が必要なのではないか!?」自分のジャンルを日々、確立させる、これが今の日本の歌!!ジャパニーズソウル(日本魂)「ウタモモ」。FM OSAKA /ラジオ関西/FM三木ラジオレギュラーパーソナリティ、シンガーソングライター、デザイナー、イベンター、イラストライター、シナリオライター、コメンテーター、タレント、ウエルカムボード作家/母と独自の世界を描くマルチアーティスト。生きる事全て表現。2014年7月 CDをビクターから発売 メジャーデビュー。
【今迄のレギュラーラジオ番組】 FM OSAKA 851
【現在のレギュラーラジオ番組】ラジオ関西 AM558KHz/FMみっきぃ 76.1MHz


玄 洋

 2012年、18歳で突如音楽に目覚め、大阪で一人暮らしをしながら音楽の勉強を始める。同年アコースティックユニットを結成するもあまり活動することなく解散。2013年に「玄洋」として弾き語りで活動を始める。ギターとピアノを使ってライブを行い、初のCDも発売した。2014年になると活動は大阪にとどまらず関西圏を中心に広げ、ミニアルバムもリリース、幾つかのオムニバスにも参加した。8月にはギターの弾き語りをやめ、ピアノ弾き語りだけをするようになる。
2015年には積極的に遠征を行い、8月に大阪で行なったレコ発ではゲストに 日食なつこを迎えて、100人以上の動員を記録した。2016年、9月にシングルをリリースし、西から東へと自身最大のツアーに回り確実に力をつけた。今、目を離せない若手シンガーソングライター。




前へ 次へ