華道教室
トップページ
> 華道教室
四季折々のお花を使って生け込み、目と心で楽しむことの出来る癒しのひと時を提供しています。
堅苦しいイメージの生花だけでなく、コサージュやクリスマスリース、時にはテーブル花といった変化に富んだお花を、講師の先生を中心に和気あいあいと楽しくお稽古に取り組んでいます。
講師:加藤寿浩 (加藤美千代)
華道家元池坊 神戸支部長・兵庫県いけばな協会理事・三木市いけばな協会会長
前へ
次へ
燕子花
2022/05/13
花材:燕子花
葉の向きや裏表を見極めるのが難しかったです。
花が咲くのが楽しみです。
中川 愛美
新風体立花
2022/04/16
花材:山吹、ふとい、ガーベラ、ゴールデンスティック、
シャガ、ゴット、スターチス
直線のふといと曲線の山吹で新風体立花を生けました
木元 由貴子
桃の節句
2022/03/10
花材:桃、イリス
おひな様に合わせて華やかになるようにいけました。
花が咲くのが楽しみです一段と華やかになることでしょう。
藤原 順子
春先の暖かい日
2022/02/10
花材:椿、リューココリネ、ソリダコ
椿の花をうまく生ける事が出来たと思います。
中川 愛美
早春
2022/01/20
花材:青もち、フリージャー、スターチス、玉しだ
寒さはまだきびしいけれど春を待つ花です
谷口 裕美子
前へ
次へ
ページの先頭へ