油絵教室

トップページ > 油絵教室

無心に筆を走らせていると生き生きとした素晴らしい作品が出来上がります。創造の世界をあなたの部屋に飾ってみませんか。 教室では基礎と遊びを組み合わせ、個性を大切に描く楽しさと仲間作りを目指しています。ご入会をお待ちしています。
講師:西海晴子
日本美術家連盟会員・兵庫県美術家同盟常任委員

前へ 次へ
金物まつり作品展 2015/11/25
クリックで画像ウィンドウが開きます

Fluffy(ふかふか)

織田 利秀

 ぬいぐるみのフカフカした感触が伝わるような筆跡を残しました。
手にて抱きしめたくなりませんか?


金物まつり作品展 2015/11/25
クリックで画像ウィンドウが開きます

Memory(思い出)

織田 利秀

 旅の思い出が土産品からにじみ出るようにするのに苦労しました。
ランプのガラスの反射と舵の材質がポイントです。


金物まつり作品展 2015/11/18
クリックで画像ウィンドウが開きます

ア・らんちょ

玉富 真弓

 これは本当にむつかしく苦労しました。私には無理だと何度も何度も思いながら西海先生に励まされながらなんとか描きました。
第3号 ア・らんちょです。


金物まつり作品展 2015/11/18
クリックで画像ウィンドウが開きます

ねえ、何して遊ぶ

玉富 真弓

 動きの無い静物達ですが、見る角度や見る人によってそれぞれの表情があり、それを表現する事がいかにむつかしいか…
何度もやり直して第2号の ねえ、何して遊ぶです。



金物まつり作品展 2015/11/18
クリックで画像ウィンドウが開きます

とりあえず・春

玉富 真弓

 65歳過ぎての人生初体験油絵教室です。
春らんまんと咲きほこる命のいぶきを描きたかったのですが…
西海先生の御指導の下、なんとか描くことが出来ましたが……???
第1号 とりあえず春です。


前へ 次へ