みき演劇セミナー
トップページ > みき演劇セミナー
今までの三木ではあまり盛んでなかった、総合舞台芸術の象徴ともいえる演劇を、市民参加による形で平成8年にスタートしました。最初の2年間は県立ピッコロ劇団と共同で開催。その後、独自で三木ブランドを立ち上げるべく、平成15年には郷土を題材にした創作劇「二皇子の里」の台本完成を皮切りに「わがまちシリーズ」を継続。
"見つめ直そうふるさとを"テーマに今後も走り続けます。
藤原惺窩祭 2018/12/10
|
|
細川城跡へのウオーキングに参加しました
|
|
藤原惺窩祭 2018/12/10
|
|
一般 川柳の部 佳作
岩波孝昭
今の世に朱子の教え今一度
|
|
藤原惺窩祭 2018/12/10
|
|
一般 短歌の部 佳作
吉川いずみ
いにしへに想いをはせて書きつづる
舞台で生きる惺窩再び
|
|
藤原惺窩祭 2018/12/10
|
|
みき演劇セミナー参加者より
短歌、川柳に3作品入選等しました
中学生 短歌の部 入選
井上煌介
京都にて冷泉の縁巡りてや
惺窩の誕生誉れわが町
|
|
藤原惺窩祭 2018/12/10
|
|
細川町公民館で開催された 藤原惺窩祭に参加
|
|